モノづくりコンテスト2022一次審査会開催!
8月3日 モノづくりコンテスト2022一次審査会を開催しました。 コロナ感染拡大を考慮し、オンラインでの開催となりましたが、今年も力作揃いに参加も白熱!☆彡 最終審査は9月下旬を予定しています。 さあ、グランプリはどんな …
8月3日 モノづくりコンテスト2022一次審査会を開催しました。 コロナ感染拡大を考慮し、オンラインでの開催となりましたが、今年も力作揃いに参加も白熱!☆彡 最終審査は9月下旬を予定しています。 さあ、グランプリはどんな …
協業中の森岡製菓(森岡書店)ジャム百珍夏みかんのパウンドケーキに続く第二弾は山形県産「さくらんぼ」。 山形県から直送のさくらんぼで只今試作中です! 製造は山形県内の障がい者支援施設を予定しています。 商品化になりましたら …
モノづくりコンテスト2022は6月末日で応募を締め切らせていただきました。 今年も素晴らしい作品がたくさんエントリーされました★ コンテストにエントリー頂いたみなさん、告知にご協力いただいたみなさん、ありがとうございます …
千葉県松戸市にある聖徳大学福祉学科のご依頼でむすびの活動についてお話をしてきました。 聖徳大学はJR松戸駅から徒歩5分の便利なところにあり、緑豊かなとても閑静なキャンバスです。 今回はむすびの活動の2本柱であるモノづくり …
6/17 今日は、夏みかんのパウンドケーキの夏みかんジャムを作って頂いている北区のNPO法人飛鳥会つばさ工房さんを訪問してきました。 工房は桜の名称飛鳥山公園や渋澤栄一記念館、旧古川庭園、造幣局などがあり、とても緑豊かな …
昨年の銀座SIXでのバターサンドクッキーに続き、森岡製菓(森岡書店)さんとの協業で完成したパウンドケーキがサイトオープンしました! 今回は無添加手作りジャムを北区のつばさ工房さん、製造と発送業務を世田谷の下馬福祉工房さん …
★障がい者の「はたらく」応援プロジェクト 森岡製菓ジャム百珍~夏みかんのパウドケーキ~サイトOpenしました!! もっと読む »
約2年半ぶりのイベント 「むすびチャリティコンサート2022」を開催しました。 会場は、豊島区の自由学園明日館。こちらは大正時代に建築界の巨匠フランク・ロイド・ライトが 設計し、国の重要文化財にも指定されている女学校です …
2年ぶりにむすびのチャリティコンサートが復活します! 今回は大正時代に建築界の巨匠フランク・ロイド・ライトの設計により建設され、国の重要文化財にも指定されている女学校が舞台です。むすびのコンサートではお馴染みで毎回大好評 …
一般社団法人むすびは今年もモノづくりコンテストを開催します! 応募受付は4月1日からスタート! 障がいのある方ならどなたでも参加できるコンテストです。 自分の描いた作品を発表したい方、賞を目指してチャレンジしたい方 ぜひ …
11月25日~12月8日までGINZASIXで「森岡製菓×SIXIEME GINZA」フルーツバターサンドが販売されています☆ (主催:森岡書店) このイベントは障がいのある方を少しでもサポートできたらとの思いで企画され …